2022.12.24
お知らせ
富士市SDGs未来都市推進企業等を登録しました
2022.11.21
ローカライズ
(ラジオ番組アーカイブ)Goal17 パートナーシップで目標を達成しよう
2022.11.14
(ラジオ番組アーカイブ)Goal16 平和と公正をすべての人に
2022.11.09
2022年10月の行動宣言者を公開しました
2022.11.07
(ラジオ番組アーカイブ)Goal15 陸の豊かさも守ろう
一覧
富士市SDGs共想・共創プラットフォームは、SDGs未来都市の実現に向け、市民、事業者、団体、行政が互いに協働して社会課題の解決することを目指しています。
もっと見る
プロジェクトの創出を推進するため、令和4年8月15日現在、98件の行政課題事項を公表しています。提案・意見交換・質問のアポイント申込は各ページ内にリンクがある電子フォームから手軽にできます。
サムネイル画像はイメージです。
プラットフォームパートナー(PFパートナー)は、富士市SDGs共想・共創プラットフォームに参加する方の総称です。
PFパートナーが行うSDGs達成に資する活動は、SDGs取組としています。