プロジェクト

子供たちのアイデアを富士市のチカラでカタチにするプロジェクト

  • 4. 質の高い教育をみんなに
  • 5. ジェンダー平等を実現しよう
  • 8. 働きがいも経済成長も
  • 10. 人や国の不平等をなくそう
  • 11. 住み続けられるまちづくりを
  • 16. 平和と公正をすべての人に
  • 17. パートナーシップで目標を達成しよう

概要

静岡新聞社・静岡放送は、子供たちが自らの力で前向きに取り組めるよう、背中を押すような企画や機会の提供をして参りました。「静岡かがく特捜隊」では小さな「?」を「!」に変えることをテーマにワークショップの開催やこども新聞の発行等、「こども未来プロジェクト」では、子供だけではなくその親御さんも含めた子育て世代まで拡大し、幅広く活動を続けてきました。メディア企業として地域貢献のため、子供たち、そして子供たちに関わる全ての人たちを応援しています。
昨年は高校生対象のSDGsアイデアコンテストみらい甲子園静岡大会を実施、富士市の高校生からも応募いただきました。彼らの考えるアイデアは、大人では思いつかないことも多々あります。ただし、高校生にはそのアイデアをカタチにする術はなかなか持ち合わせていません。
静岡新聞社・静岡放送は、弊社ネットワークを駆使し、企業や団体と学生を繋ぎ協力体制を築きます。学生には企業訪問、企業・団体は学校へ出張授業等の場を提供、相互理解に務めます。これらの活動から相乗効果が生まれ、学生のアイデアが実現化されることを目指します

スケジュール

2022年8月  子ども・子育て世代対象のイベント開催
2022年8~10月  高校生対象のSDGsイベント開催
2022年12月  SDGsパネルディスカッション・ワークショップ開催
2023年1月以降 SDGsトークショー実施

プロジェクト目標

静岡新聞社・静岡放送がハブとなり、学生と行政・企業・団体の接点を拡大させます。 世代間・業界間等の垣根を取り払いながら協力体制を築き、SDGsのテーマに沿った課題の解決や実践的な行動へ促し、学生のアイデアの実現を目指します。

実施者

静岡新聞社・静岡放送 富士支局
SBSプロモーション 沼津支社
富士市立高校

連絡先

株式会社静岡新聞社 静岡放送株式会社 富士支局
 担当:及川 哲也 
電話 0545-53-2700
電子メール t-oikawa@shizuokaonline.com

MENU