SDGs取組
募集状況 | 仮募集中 |
---|---|
目標応援ポイント | 1160ポイント(第1ゴール) | 獲得応援ポイント | 0ポイント ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
2025年05月16日(金) 13時 更新 |
---|
仮募集 | 仮募集は、応援ポイントが規定まで集まったのち、当該活動への補助金予算案が市議会に承認されたとき、採択となります。 |
---|---|
応援ポイント | 目標応援ポイントは、富士市SDGs推進事業に対し寄付を行った企業が、応援したい活動に割り振ります。 市内に本社がある企業等は寄附1,000円当たり2ポイント(募集応援ポイントが1,000ポイントを超えるものは、寄附1,000円当たり1ポイントとなります。)、市外に本社がある企業等は寄附1,000円当たり1ポイントを応援することができます。 なお、市外に本社がある企業等は企業版ふるさと納税制度を活用できます。 |
獲得ポイント | 獲得応援ポイントは、企業等からの寄付の申し出により得られている応援ポイントです。寄附申出から本サイトへの反映には時間がかかります。 |
概要
本事業は、松野地区における少子高齢化や公共交通の撤退等による地域課題を、地域住民主体の活動を通じて解決し、持続可能な地域社会を実現することを目的とします。SDGsの理念に基づき、交通、交流、教育、文化の各分野で地域の力を結集し、誰一人取り残さない地域社会の実現を目指します。
実施者
一般社団法人松野まちづくり協議会
リンク
連絡先
一般社団法人松野地区まちづくり協議会
松野まちづくりセンター
〒421-3303 静岡県富士市南松野1792番地の2
TEL:0545-56-1055
FAX:0545-56-1058