お知らせ

空き家を活用した創業支援(日の出企画)

令和6年度事業結果

「FUJI3Sプロジェクトエッグ認定(クラウドファンディング型)」を受けた「空き家を活用した創業支援」の令和6年度事業が完了しました。

 実施主体の有限会社日の出企画様が作成された報告書から、本年度の実施内容、成果、および今後の展望について紹介します。

事業テーマ名

古扉を使った店舗改修プチリノベプラン

事業により得られた成果

2015年から始めた創業支援の取り組みも年間300件近くの相談者になります。相談の中で今回のプランを紹介したらこれから起業する方から具体的に相談したいとの回答が3件寄せられる。うち2件は具体的な施工に向けて打合せ中。

SDGsの達成に向けた今後の事業計画等

12つくる責任 つかう責任や17パートナーシップで目標を達成しようの目標達成のために実例をより多く作っていく予定。
具体的には年2回ほどの見学会&相談会を富士市中里の物件を会場に実施予定。
制作した古扉を設置し、本社所有物件(富士市中里987)を実際にリノベーションし、本年3月竣工予定で、富山県から富士市へ移住したケーキ屋経営者の方へ貸し出す予定(1階部分は住居、2階の一部を製造場所・料理教室として)。
2階の一部を見学会&相談会のスペースとして活用し、実際の施工例を見学してもらいながら、スモールビジネスの起業希望者へプランを示していく。100~200万円程度のパッケージプランとし、ポータルサイトやチラシ制作等をオプション選択できるセミオーダーリノベーションプランを相談者に示し、まちの活性化に資する担い手確保につなげていきたい。

写真

MENU