SDGs取組

028_協力参加_子どもの未来サポートプランの周知と子育て世帯への支援協力

  • 17. パートナーシップで目標を達成しよう
028_協力参加_子どもの未来サポートプランの周知と子育て世帯への支援協力提案採用

概要

「健康増進」「子育て」「介護・認知症」の3分野において、自治体が市民に周知したいサービスを選定していただきます。
提案企業の営業員が市民に対する保険営業を行う際に、タブレット端末を用いて市民のお困りごとをヒアリングし、各市民のニーズに応じて最適な行政サービス情報を案内します。

概要

 経済困窮等で状況が悪化してからの相談があるなど、子育て中の困窮世帯に必要な情報が届いていないと思われる状況が見られ、「富士市子どもの未来サポートプラン」の周知を拡大する必要があります。
 このため、「富士市子どもの未来サポートプラン」の周知、及び子育て世帯への支援や市との連携等へご協力いただける方の申し出をお待ちしています。

実施者

富士市

連絡先

富士市役所総務部企画課SDGs推進室
問い合わせは、行政課題事項問い合わせフォームからお願いします。
なお、問い合わせフォームは別サイトのため、問い合わせする課題事項の項目をご確認の上進んでください。

MENU